このコンテンツでは、ちょっぴりおバカなコーギー「サクラ」と物知りプードルの「コロ」と一緒に、ペットに関わる役立つ話をできるだけ分かりやすい言葉を使って解説します。
こんにちは!
本日の主役はモコモコとクリクリお目々が素敵な…「トイプードル」です。
・出会いはどこで?
・性格はどうなの?
・散歩は必要?
・一緒にいてどうですか?
トイプードルを飼いたいと考えている方、飼いはじめて間もない方に向けて、実際に生活をしている飼い主さんに本音インタビューしてきました。
それでは、まいりますっ!
目次
トイプードルの飼い主さんへインタビュー
まずはインタビューにご協力頂いた飼い主さん&ワンちゃんをご紹介します。3組にインタビューさせてもらいました!

◯きみどり君
犬種はトイプードル、6歳オス
◯むらさきパープルさん(飼い主)
群馬県でご夫婦、きみどり君と一緒に暮らされています。

◯ショコラ君
犬種はトイプードル、3歳オス
◯ひちみさん(飼い主)
兵庫県でご夫婦、お子さん二人、ショコラ君と一緒に暮らされています。

◯Duffy君
犬種はトイプードル、4歳オス
◯紅さん(飼い主)
埼玉県でご夫婦、お子さん、Duffy君と一緒に暮らされています。
※このインタビューはクラウドワークスを通して平成30年1月21日に行われたものです。
トイプードル(愛犬)との出会い
インタビュアー
きみどり(6)
ショコラ(3)
Duffy(4)
インタビュアー
きみどり(6)
ショコラ(3)
主人がアレルギー体質なので毛が抜けないことが第1条件でした。あとは、しつけがしやすいと聞いて。子どもがいるので飼うとしたら小型犬が良いなってのが理由です
Duffy(4)
インタビュアー
トイ(TOY)は英語でおもちゃです。「おもちゃプードル?」ではなく小さい(TOY)が正しい意味です。大きさ順に「トイ」「ミニチュア」「ミディアム」「スタンダード」となります。トイプードルはもっとも小さいプードルてことです。
サクラ
コロ
毎日のお散歩
インタビュアー
きみどり(6)
ショコラ(3)
Duffy(4)
インタビュアー
「15分でいい」「30分は必要」など書き手によって意見が別れます。とはいえ知りたいのは「何分いけばいいの?」てこと。散歩時間は、あまり気にしなくても大丈夫というのが結論。
毎日30分(15分✕2)を散歩して、嫌がらなければ増やしていってください。「疲れた、いきたくない」と犬が感じると、アクションで教えてくれます。それに合わせて散歩時間を調整しましょう。

きみどり君)飼い主さんに甘え中〜

トイプードルのドッグフード(食事)
インタビュアー
グランデリ低脂肪を使っています。体重維持のためです。小魚が入っているのが良いですね。
きみどり(6)
ショコラ(3)
Duffy(4)
インタビュアー
犬は食べるの大好き。食欲も旺盛です。その中でトイプードルは食が細いと言われています。気にいらないフードだと食べてくれないことも。
「このドッグフードたくさん買うと安くなるわ!」
好みに合わなくてムダになる事もあります。まずは少量パッケージからをオススメします。
コロ
サクラ
トイプードル(愛犬)の性格
インタビュアー
ツンデレです(笑)ふだんはあまり寄ってこないんです。でも「ご飯」「寒い時」はくるんですね。あとは甘えたいとき!都合よく使われています(笑)きみどり専用のクッションがあって、そこで伸びてリラックスしています。
きみどり(6)
ショコラ(3)
Duffy(4)
インタビュアー
プードルはとても賢い犬種と言われています。警察犬になったことでも有名です。
画像引用:http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/0/4054.html
またプードルは人懐っこくて明るい性格の持ち主です。しつけがしやすい犬種と言われるのは、これが理由かもしれません。

ショコラ君)あれ?ぬいぐるみ?

トイプードル(愛犬)の可愛いところ
インタビュアー
くりくりの目がかわいいですね。ヘアカットで遊べるのが魅力ですかねー。美容院に行くと毎回可愛くなって帰ってきます。
きみどり(6)
ショコラ(3)
Duffy(4)
インタビュアー

Duffy君)お散歩楽しみ中です

Duffy君)お腹なでて〜と甘え中。髪型かっこいい!
トイプードルを飼って苦労したこと
インタビュアー
後ろ足の膝のお皿がズレやすいらしく、両足とも手術して人工腱を付けました。
きみどり(6)
興奮すると飛び跳ねたり家中走り回って止められないです…。
ショコラ(3)
毛が抜けない犬種なので、放置するとドンドン毛が伸びます。日々のブラッシングを怠ると毛玉も出来やすく、皮膚病になったりするのでお手入れは必須です。
Duffy(4)
トイプードルを飼いたい方へメッセージ
インタビュアー
毛が落ちないので、お掃除が楽でおすすめします。
きみどり(6)
骨折をしやすく、よく吠えるけどとても可愛くいやされます!
ショコラ(3)
とにかく毛が抜けず無駄吠えもしないのでとても飼いやすいと思います。一緒の布団で眠る時間は至福ですよ。
Duffy(4)
インタビュアー
トイプードルの骨折
・サークルを飛び越えた
といった事例で骨折するケースが多いようです。小型犬なので骨が細いのが原因みたいですね。治療には手術が必要になることが多いようです。ケガをしないように充分注意をしてあげてくださいね。
筆者