このコンテンツでは、ちょっぴりおバカなコーギー「サクラ」と物知りプードルの「コロ」と一緒に、ペットに関わる役立つ話をできるだけ分かりやすい言葉を使って解説します。
「犬が甘えるのてかわいいよね」
と常日頃から思っている愛犬家のあなたへ。「分かる分かる!ウチも〜」といくつ当てはまるか数えながら読んでみて下さい。
・犬の甘える仕草ベスト10は飼い主さん60名にアンケートの結果を集計しています。
・回答は2個以上でもOKとしています
※アンケートはクラウドワークスを通して平成30年2月5日に実施をいたしました
犬が甘えるときの仕草1位
1位.ひざの上にのってくる

主な犬種
柴犬(2)、チワワ(2)、ミニチュアダックス(2)、トイプードル、ペキニーズ、チワックス、ビーグル、ポメラニアン
※アンケートでお答えになった方の犬種です
たまんないよね!全身を預けてくれてチョコンって。それで立ち上がろうとすると全力で阻止「いかないで〜」て言ってるみたい。ひざの上に乗るのは子犬時代の甘えん坊が残っているからです。「主従関係がどうこう…」という意見はシカトして、思いっきりのせてあげましょう。小型犬もいいけど、大きい犬がのるのもギャップでいいよね。重いけどさ。
ミニチュアピンシャー
ビーグル
チワックス
犬が甘えるときの仕草2〜3位
2位.体スリスリしてくる

主な犬種
チワワ(3)、ミニチュアダックス、トイプードル、コーギー、シーズー、パグ
※アンケートでお答えになった方の犬種です
「相撲?アメフト?」てくらい体つめてくるよねー。すき間があれば体をあずけて押し込んでくる。「狭いんだからあっちいってよ」なんてことは思わないんだよね。ただただ可愛い。とにもかくにも、体スリスリは甘え行動の1つ。「かまってよー」と全力でアピールしているわけさ。痴漢は絶対イヤだけど、愛犬なら最高だよね。
チワワ
突然しっぽを振って体をなすりつけてくるときは甘えのサインだと思います。
トイプードル
家族が入っているこたつにきて、一番近い角のところで寝たり、座っている人のお尻にもたれて寄り掛かってくる。
シーズー
テレビとか見てると膝の上に乗ってきたりくっついたりしてくる所が甘えん坊。
3位.布団に入ってくる

主な犬種
トイプードル(3)、ロングコートチワワ、柴犬、シーズー、パピヨン、ポメラニアン
※アンケートでお答えになった方の犬種です
気づくとそこに「犬」がいる。ケージにいれたはず・・・「寂しいのか?」、そうだな、仕方ないな。一緒に寝よう。うん、このモフモフがたまらん。ん?暑い?うざい?いっちゃうのか?いかないでくれ〜(泣)
トイプードル
布団の中でぱぱとままの間に入ってくる時
パピヨン
寝ようとして布団に行くと必ずくっついてきてちゃっかり布団に入ってくっついて寝る
「犬と寝て大丈夫?」と不安に思った方にぜひ
犬が甘えるときの仕草4〜10位
4位.アゴのせ

主な犬種
柴犬、スピッツ、ヨークシャーテリア、ラブラドール、チワワ
※アンケートでお答えになった方の犬種です
アゴ。イスに座るとアゴ。ソファーに座ってもアゴ。鳥が電線に止まるように、飼い主さんの足にアゴが止まる。そして、キラキラした瞳をこちらに向けてくる。たまらん!
スピッツ
人が仰向けに寝てると、そのおなかの上に顎を置く。
ヨークシャーテリア
カーペットに足を伸ばして座っていると、寄って来て足首にあごを置いて枕代わりにして寝てしまう。甘えん坊さんです。
5位.お腹なでて〜

主な犬種
チワワ、ミニチュアダックス、コーギー、ミニチュアシュナウザー
※アンケートでお答えになった方の犬種です
お腹なでられると気持ち良いもんね。そんなに足広げてリラックスしすぎでしょ?そしていつまでなでればいいんだ?絶対服従ポーズらしい。でもなでるのやめたら怒られた。「あなたに従う」てサインじゃないよね?甘えたいだけだろ!!(でも可愛いから許す)
チワワ
座ると近くに来てすぐにお腹むけてお腹を撫でてとくるところです。
ミニチュアシュナウザー
撫でてもらいたい時は、側にきて行き倒れの様にバタンとお腹を見せて倒れます。
6位.顔をよせてくる

主な犬種
シープー、ゴールデンレトリーバー、パグ
※アンケートでお答えになった方の犬種です
犬には入ってほしくない距離があると言われています。つまりはパーソナルスペース。そして目を合わせるのも苦手です。てことは、顔をよせてくるってかなりすごいこと!飼い主さんのこと「マジで大好き♡」てことです。
シープー
顔を飼い主にスリスリと当ててくる。
ゴールデンレトリーバー
横に座り、しっぽをゆらしながら顔に顔をこすりつけてくる。
7位.どこにでもついてくる

※6位と同着です
主な犬種
シーズー、ジャックラッセルテリア、ミニチュアシュナウザー
※アンケートでお答えになった方の犬種です
犬はどこにでもついてきます。飼い主がリビングにいけばリビングに。台所にいけば台所に。つねに一緒にいないと気がすまない生き物。まさに可愛すぎるストーカー!
ミニチュアシュナウザー
着替えていると出かけることがわかるみたい。いかないでと足にまとわりついてくる
シーズー
私が立ち上がって移動するとついてくる。そして足にまとわりついて甘えます。
8位.前足をつかって構ってアピール

※6位と同着です
主な犬種
シーズー、パピヨン、雑種(柴犬✕ハスキー)
※アンケートでお答えになった方の犬種です
パシン。けっこう痛い。お手と言ってないのに…。器用に前足を使って飼い主さんにアピール!「犬が足をのせるのは下に見ているから」て考えがあるけど、それは間違い。気にしなくてOK。賢いねーて褒めてあげましょう。
ミックス
ブラッシング、マッサージ中に手を止めると、前足でアピールしてくる。もっとやってくれ、と甘えてきます。
シーズー
前足をつかって腕や足を引き寄せてきます。それは抱っこおねだりのサイン!
9位.上目遣い

主な犬種
パピヨン(2)
※アンケートでお答えになった方の犬種です
そのつぶらな瞳で上目遣いされたらね。なんでも言うこと聞いちゃうよね。「ただ飼い主みてるだけ?」いえいえ、甘えているんですよ。
パピヨン
おもちゃを持ってきて遊んで欲しそうに見上げてくる。
10位.うれしくて飛びつき

※9位と同着です
主な犬種
パピヨン、ゴールデンレトリーバー
※アンケートでお答えになった方の犬種です
「飼い主さん帰ってきたー」と嬉しさを隠しきれずタックル!けっこう痛い。でもそれが何か嬉しい。玄関に迎えにきてくれたらね、早く家にも帰りたくなりますわ。
ゴールデンレトリーバー
犬が留守番していて、家族が帰ってきたときに大騒ぎして突進してきます。大きい体でくるのがまたかわいい
ギャラリー
最後に。今回ご協力頂いたみなさんからお写真を頂きました!一部ですがご紹介いたします。
飼い主:まぁちさん、飼い主さんを追いかけ回してペロリン!ポメラニアンです。
飼い主:honeyさん、お腹なでてアピールが得意な甘えん坊チワワです。
飼い主:みつくんさん、コロスケのぬいぐるみ大好き。しかもお名前がコロ助のチワワです。
飼い主:みるママさん、しっぽをフリフリふるのが可愛いミニチュアダックスです。お休み中!
飼い主:cocoablack460さん、「え?」て表情がチャーミングなチワックス、怒ると息子さん(飼い主)の後ろに隠れるらしい
飼い主:シュナ吉さん、イスと同化してしまったミニチュアシュナウザー。クッションみたいでかわいいw
飼い主:まるおさん、寝る時は半目のバグ、まるおさんはそこがツボ!毎日癒やされています
飼い主:よしむさん、ボール遊びが大好きなミニチュアダックス。ベットの下にボールが入ると「取って…」と訴えかけてくるんですって。
飼い主:ゆきさん、ボールで遊んでよ〜て主張しているのかな?ミックス(シーズー×パピヨン)です
飼い主:ひろさん、ばっちりと決めポーズでカメラ目線のポメラニアン、おしゃれだね〜
最後に
あなたの愛犬が甘える時の仕草、いくつ同じものがありましたか?
犬は親元を引き離され、あなたの家族のもとへやってきています。甘えるのも「あなただけ」「あなたの大事な家族だけ」です。
全力で受け止めてあげましょう!
また、アンケートにご協力頂いた60名の飼い主さん、ありがとうございました。
コロ
飼い主
サクラ
飼い主